2018年4月またまた、お台場レゴランド・ディスカバリー・センターへ行ってきました!レゴランド・ディスカバリー・センターは、行って面白かった!と言う人と、つまらなかった・・・と意見が分かれます。やはり、混雑日に行くと・・・やりたいことができなかったりと入場料の割に・・・イマイチなんてことにもなりえます。
まだ、行ったことのない方やこれから行かれる方の参考になれば嬉しいです。
レゴランド・ディスカバリー・センターの割引チケット
レゴランドは入場料が高めです。
さすが、レゴだわ・・・と感じます。子供も3歳以上は大人と同じ料金がかかります。
我が家は、会社の福利厚生のチケットで1人1400円で入場できました。5歳児も1400円・2歳は無料。2800円で入場OK!
同様のサイトがありますので参考にして下さい。
①デイリーPlus
デイリーPlus(デイリープラス) - Yahoo! JAPANが提供する会員制割引優待サービス
今なら最大2ヶ月無料キャンペーンしています。レジャーはもちろん様々な割引サービスが受けられる会員割引優待。月会費が540円で映画もレジャーも飲食も色々割引受けたら元は取れそうですね!無料期間は必見です。
平日2500円→1400円 全日2500円→1500円のデジタルチケット
申込みをして入金確認後にメールが届きます。そのメールのURLをタップしてデジタルチケットを入場受付で見せるだけ!スマホで簡単にできます!
②駅探バリューデイズ
こちらも会員制割引優待。月額324円かかります。
全日2500円→1500円のデジタルチケット
自宅のミニフィグを持参して交換しよう!
私が声を大にして言いたいのは、必ず「ミニフィグ」を持参しましょう!
自宅にある、もう飽きてしまった人形を持参して、お気に入りの最新のミニフィグをタダでゲットしよう!!
【交換前】今回持参したミニフィグはこのおじさん4人です。
【交換後】息子と娘が交換した結果はこの4人!なんと、最新の素敵なミニフィグに♡ラッキー!
頭のかつらや帽子って・・・なくなった人形多いんです・・・我が家は。でも交換したら頭が付いてきた!さすがに子供相手に「かつらや帽子ないからダメ」なんてスタッフの方は言いません。
今回は2018年4/28から5/31に開催される、ミニフィグの交換イベントのお試しが体験できました!
時間になると、ミニフィグマンが現れました。お兄さんに付いてる人形や手に持つ人形が豪華で最新でレアなアイテムなんです!!どれにしようかなーって迷う!!
ミニフィグの交換は普段から実施しています!自宅のミニフィグを交換しちゃおう!
クリエイティブワークショップに参加しよう!
レゴブロックの教室が開催されています!入場したら、時間の確認をして、始まる前に入口に集まりましょう。
レゴの組み立てを丁寧に教えてもらえます!
え?そんな組み立て方が!?なんて発見も多くて楽しいです!
教室の中はレゴカラーで可愛い!!円形の机だからどこに座っても見やすくて聞きやすい!
今回は、フォークリフトを作りました!!2歳児もさせてもらいました!
お兄さんが明るく楽しく説明をしてくださいます!
作ったレゴは貰えませんが、貴重な体験が発想力につながります!教えてもらうって楽しいよね!!
スタンプラリーでミニフィグ貰えた!
入り口で息子がコレやりたい!!と言うので500円のスタンプラリーを購入!
なかなか枚数も多くて、台紙も立派!!シールやクイズ・レゴの組み立て方もある!
しかも、全部終了したら、ミニフィグが貰えました!人形が500円とすればコレはお得です!!ぜひ参加して欲しいです!
出口のレジでスタンプカードを見せて貰ったミニフィグはコレ!!
息子は「うんち?」とお兄さんに聞いてました。お兄さんは笑って「蜂の巣」だよって・・・母もこれを・・・プレゼントした理由は・・・?と感じました。
おそらくレアなアイテムだと信じたい(笑)
レゴの展示がやっぱり圧巻!アスレチックもリニューアル!
会場にはいたるとこりにレゴの展示があります!どれもこれも圧巻です!
アスレチックもレゴニンジャゴーのアスレチックに変わりました!!
スモークの煙やレーザービームみたいな光もありました!中は忍者屋敷のように様々な仕掛けも!!
楽しくて楽しくて子供たち出てこなーい!!
息子が毎回、ハマって長時間遊んでしまうのが、レースの車が作れるコーナー。
自分で作った車が走らせられるので、ここは楽しい!!
2歳さんは、すべり台を満喫!!小さなお子さんも遊べるスペースがあります。
ランチは?軽食あります!
中は基本的には飲食物の持ち込みは不可となっています。水分補給のための水筒は許可されています。
では、お昼ごはんは?ランチは?
カフェテリアがありますので、そこでご飯を買って食べられます。サンドイッチやおにぎりもあります!カレーライス800円・ロコモコ900円もありますね!
レゴの収納ケースが貰えるセットも可愛いくて気になります!!
イスやテーブルもあるので座って食べらます。ただし、混雑日はすごい人・・・
レゴの量り売りを買おう!
やっぱりおすすめはレゴの量り売り!!
50gが500円です!
50g以上からの販売です!
我が家は車が作りたくて、タイヤのパーツを購入しました!欲しいパーツのみ買えるのってすごくいい!!
子供たちは、ほしいものを自分で選ぶのも楽しい!!
今回はこの量の購入で710円!!
レゴランド・ディスカバリー・センターでの楽しみ方、いかかがでしたでしょうか?
それぞれ好きなことを体験したり、遊んだり、レゴの世界を楽しむことが一番!
アトラクションはシューティングゲームや空を飛ぶ自転車などすごく面白いです!
映画も3D眼鏡で見る映画!水しぶきや風も飛んでくる!!子供たちは大喜びでした!!
レゴが好きになって欲しいな・・・という私の思いは子供たちに届いてるかな?
実は大人がハマってしまうかもしれませんねレゴの世界って・・・

レゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル 10698
- 出版社/メーカー: レゴ(LEGO)
- 発売日: 2015/01/16
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る